小学生~高校生の進学塾 山王学院 | 知多半島(半田市 知多市 阿久比町 武豊町 美浜町)東進衛星予備校 | 東進こども英語塾

企業理念
理 念
代表メッセージ
先輩社員の声
教育・研修制度
先輩社員の声
募集要項
求める人物像を知る
[採用担当からのメッセージ]
募集要項[新卒採用]
募集要項[経験者採用]
エントリー
リクルート TOP

企業理念
- 理 念
- 代表メッセージ

山王学院で働く理由

数字で知る

先輩社員の声
- 教育・研修制度
- 先輩社員の声

募集要項
- 求める人物像を知る
[ 採用担当者からのメッセージ ]
- 募集要項/新卒採用
- 募集要項/経験者採用

F A Q







山王学院で働く社員の声を集めました。なぜ当社を選んだのか、仕事のやりがいは何か、
気になる先輩社員をクリックして、山王学院で働く社員の本音をぜひご覧ください。




 
生徒に感動を与えられる
本気の指導をしたい。
「指導・研究・授業」に
熱を注いでいる場所。

授業では、小学部の国語・社会・英語、中学部の授業で英語・社会を担当しています。また、私立中学受験本科では、社会と国語を担当しています。2012年から、校舎長も任せていただき、通っていただいている生徒に、分かりやすく楽しい授業をしようと努力しています。学校の定期テストや入試で実力が発揮できるよう、学校の指導内容よりも少し上の内容まで教え、実力を養成しています。その他に生徒との面談や保護者懇談、模試作成なども行っています。

もともと「教師」という職を高校の時から考えていました。「勉強を何とかおもしろいものにできないだろうか」ということを考え、生徒が「この先生の授業を受けて良かった」と本気で思ってもらえるような指導をしたかったのでこの業種を選びました。山王学院に転職する前は、このような理由から、塾の講師をしたり、私立高校の派遣先で授業をしたりしていました。

その中でも山王学院を選んだ理由は、「指導」「研究」ということに熱を注いでいることが選考のときからひしひしと伝わってきたからです。私自身の「授業」という商品をさらに磨きあげるために、これらに力を入れている当社に入社を決めました。

真剣に考えた授業で生徒が関心をもったり、楽しんでくれたり、第一志望校に合格して感動している姿を見たりすると、がんばって良かったと思います。私自身は、校舎長を任せてもらってからは、通ってくれた生徒に感動を与えられるような本気の指導をしたいと思って、毎日励んでいます。通ってくれている生徒、保護者の方のさまざまなありがたい言葉が、この仕事を続けている理由です。

真剣に「仕事とは何か」を考える場所です。私自身、まだまだ至らないことが多いため、成功もあれば失敗もあります。何が問題だったのか、今何が欠けているのかを常に考える指導をいただき、自身の成長の機会を数多くいただいています。

年間計画で決めた休みの計画通りに休んでいきます。休日の予定のところで出勤になった場合は、代休を取れるシステムです。有休を取得したい場合は、他の職員と授業を交代してもらうなどしてみんなで協力して休んでいます。

休みの日は、普段の授業の予習も行いますが、家族と外食するなどプライベートな時間も多く持つようにしています。

 
生徒の真剣な姿を見ることが
できたり、受験という生涯に
おいてのビッグイベントに
関われることはこの仕事の
醍醐味だと思います。

東進衛星予備校 半田住吉校で大学受験生の生徒指導を主にしています。

東進は基本的に映像授業ですので直接授業をすることはありませんが、外国語学部の出身で英語が得意なので、生徒が日々学習する中で出てきた英語の質問を解説したり、英検の面接練習を行ったりしています。また、模試ごとに面談を行い、現在の課題と改善策を共に見つけたりしていきます。

私の地元でもある知多半島で教育に関わる仕事ができること、入社面接時に私自身の内面を見てくれて、採用の二次面接の模擬授業で細かいところまでしっかり質問してくれたことです。

また、通いやすいのも大切なポイントです。今、地元の知多市から西尾に引越し、西尾から車で通っています。通勤時間帯が混雑する時間帯とはずれているので、渋滞もなく短時間で通勤できています。

毎日生徒と笑顔で挨拶を交わすことや、「勝崎先生のおかげで英語ができるようになった」と言ってもらえるのはとても嬉しく、毎日のパワーの源になっています。また、生徒の真剣な姿を見ることができたり、受験という生涯においてのビックイベントに関われることはこの仕事の醍醐味だと思います。

個別に対応することも多いので、英語教えてください、英語見てくださいと頼られることもやりがいになっています。

大学受験は高校受験よりも難易度が高く、準備に時間を要します。いくら私たちがサポートしても行動に移すのは生徒自身です。生徒もやらなければいけないと分かっていてもなかなか実行できない時もあります。そんな時にどう声をかければやってくれるかを考えることが大変です。

自分の価値を高めてくれる場所です。
もっと高い教務力を身につけよう、大学入試に関する情報を集めよう、模試の問題を解いておこうと自分磨きを常に意識させてくれます。もちろん生徒のためでもありますが、こういう気持ちを生み出すことが出来ているのは上司や先輩のかっこいい姿を見ているからでもあります。

山王学院は日々私のやる気を上げ、私の価値を高めてくれます。

高等部のスタッフは土日休みですが、土曜も開館しているので、土曜は交代で出勤しています。

月に1回ほどの出勤で、あらかじめ出勤予定を決めるので、突然出勤になるようなことはありません。土曜に出勤した分は、振替休日があるので平日に休んでいます。その振替休日を月曜日や金曜日にしてもらって3連休を作って旅行や、キャンプに行くこともよくあります。休みの日は、車のメンテナンスやドライブ(車大好きです!)、また友人と予定を合わせて出かけたりして過ごします。

また、英語の質問対応をすることも多いので、英語の勉強をしたり、生徒の勉強の役に立ちそうなネタを探すためにネットで動画を見ることも多いです。

 
生徒も講師も熱量があり、
志望校合格に向けて、
最高の環境が整っています。

小学5年生から中学3年生までの算数、数学、理科を教えています。

校舎のサブとして、校舎長を支え、担当の校舎を一緒に盛り上げています。

元々、中学校の教員をやっていたのですが、学習指導面以外の仕事が多く、一番やりたかった授業に力を注ぐことができませんでした。そんな時に山王学院と出合い、教務面に集中できる環境で仕事ができることを知りました。講師は社員のみで運営していると言う点においても、生徒に学習面でのサポートがより深くできると感じ、入社を決めました。また、小学生から中学生まで、幅広い生徒の指導ができるのも魅力でした。

生徒の成績が上がったときや定期テストの点数が上がった報告をしてくれた時は、この仕事に就いてよかったなと思います。また、夏休み中には中学3年の受験生たちが毎日塾に来ます。

普段とは違い、長い時間を一緒に過ごし、一生懸命努力する生徒たちを間近で応援できたことは、体力的には大変でしたが、とても有意義な時間だったと感じます。

学校とは違い、生徒・保護者は山王学院を選び、授業料を払って通っています。

教員時代よりも、生徒の成績やテストの点数に対して、より大きな責任を負うことです。学力向上のために、わかりやすい授業ができるよう事前準備をし、授業に臨んでいます。

1人でも多くの生徒に志望校合格を実現させる場所だと思っています。
生徒も講師も熱量があり、志望校合格に向けて、最高の環境が整っています。

私は以前学校で教員をしていました。夏休み・冬休み中は講習があるので塾の方が大変ですが、通常は週休2日が必ず取れているので、体力的にも精神的にも余裕を持って働けます。しっかり2日休みがあるので、授業の準備もできますし、家族や友達とも過ごせて充実しています。長期休みには趣味のスノーボードに出かけるのを楽しみにしています。仕事の忙しさを見ながら、3連休をもらったりして旅行に出かけています。

 
生徒の「できた!」という
うれしそうな顔を見ると、
もっと自分の力も高めていこう!と日々がんばることができます。

幼児から中学生の生徒に英会話の指導を中心に、英会話クラス(東進こども英語塾、山王学院の英会話プログラム)の運営、そして夏休みに行うオーストラリアでのホームステイプログラムの企画・運営・引率も行なっています。

英会話講師の正社員求人を探している時に、山王学院の英会話クラスの求人を見つけて、「新規開校」する英会話教室であることが目に留まり、自分のこれまでしてきた仕事がお役に立てると感じだからです。

それまでも英会話講師として働いていましたが、「英会話講師で正社員」というポジションはなかなかあるものではないと思います。

英会話指導だけでなく、私が留学経験のあったオーストラリアで行うホームステイプログラムの引率も仕事内容にあったので、わくわくしながら応募したのを覚えています。

生徒の成長を日々感じることができることです。 生徒の「できた!」といううれしそうな顔を見ると、もっと自分の力も高めていこう!と日々がんばることができます。

英会話は生涯学習なので、3歳からスタートした生徒が中学生、高校生になっていくその過程で本当に多くの成長に出会えます。生徒や保護者の皆さんと長くお付き合いできるのも大きな魅力ですね。

また、生徒とともにがんばって結果を出せると(多くの生徒が英検に合格するなど)、それが自分の評価となって還元されます。自分の努力をダイレクトに評価してもらえるのはモチベーションアップにつながります。

生徒と一緒に成長できる塾です。生徒たちの興味のあることに触れるようにし、より楽しく英語を学んでもらえる方法を毎日模索しています。

英検時期や募集時期など生徒への活動が多い繁忙期とそうでない時期があるので、繁忙期にはしっかり生徒のために対応し、そうでない時にはゆっくりと家族と過ごしています。

1年間のスケジュールを先に組み立てられるので、自分の予定を組みやすく働きやすいです。

 
今後も知多半島の
学力アップに
少しでも貢献できればと
思っています!

理数系教科の講師の仕事をしながら、小中学部の校舎長をしています。
また、来年度初の受検を迎える公立中高一貫校受検コースの責任者として、年間の指導計画やイベント・講習の企画を行っています。

一番はワークライフバランスが確立されていて、家族との時間をしっかりと取れる会社だと思ったからです。
前職(同じく塾講師)では、新卒でなくなるとほぼ週休1日。その1日も体力を回復して終了…という状況でした。また、研修や会議が多くて各自で使える時間がないのに業務量が多く、出社時間より何時間も前にほぼ全員が揃っていてそれが「常識」になっていました。しかもタイムカードもないため、それらはサービス残業であり、勤務時間を考えると割に合わないと感じていました。

また、前職では表向きの有休消化率は高いのですが、実際は「取りたいときに取れない」という矛盾や、給与は諸手当が多くて基本給が低く、賞与は年末調整や褒章と同時期で明確な金額は「問い合わせないと分からない」という状況、また、自らの勤務評価について知る機会もなく、先行きが見通せないなと感じていました。

教師としては、生徒の成長を感じられたときにやりがいを感じます。もちろん、難関校受験専科の進学塾ですので、入試における合格を目指していきますが、ときには躓いて、それを克服し、成長するケースもあります。

また、校舎長としては、「生徒・保護者が満足している≒生徒数が増える」ということですので、成果が出たときには嬉しく思います。同時に、地域のお役に立てていることは嬉しい限りです。今後も知多半島の学力アップに少しでも貢献できればと思っています。

自己実現の場だと思います。「教えるのが好き、そして感謝されるのが嬉しい」というのが自分の原点にあり、そこに集まった意欲のある生徒の頑張りをこれからも応援して、たくさんの「ありがとう」がいただけるように頑張ります。

前職では土日が勤務日だったため、子どもたちの朝の登校・登園前だけが家族との時間でした。今は、毎週日曜日に家族と過ごせるようになったので、当然、家族との会話も増えましたし、体力的にもだいぶ楽になりました。また、家の中のこともかなり手伝えるようになり、妻からも感謝されています。

昨年は、有給休暇を取って念願の沖縄旅行にも行きました!男女問わず既婚者が多く在職しているのは、そういうワークライフバランスがあるからだと思います。

 
目の前の生徒を大切にし、
成績を上げ、学力を伸ばすことにじっくりと向き合うことが
できます!

小中学部の講師として、小学生~中3の生徒に、主に国語と英語の集団授業を行っています。

文章を読む力を育むことを目的とした小学国語をはじめ、中学生の定期テスト対策、難関校入試突破を最終目標とした中3生の授業まで、幅広く携わっています。

生徒のことを第一に考えて行動できる社風に強い魅力を感じたからです。

前職の個別指導塾は、生徒の成績を上げることよりも、営業電話で入塾ガイダンスのアポイントメントを取得することに重きを置く社風でした。会社を発展させていくためには数字が必要であることを頭では理解しつつも、今在籍してくれている生徒の大切な人生を預かっている責任を十分果たせないことに常に疑問を抱いていました。

山王学院は、そのような営業電話を私たちにかけさせることは一切ありません。そのため、目の前の生徒を大切にし、成績を上げ、学力を伸ばすことにのみじっくりと向き合うことができます!

担当している生徒の成績が上がったときや、第一志望校に合格したことを報告してきてくれたときに、最もやりがいを感じます。

私は、日々生徒の成績を伸ばし、受験本番で1点でも多く得点できるようになるためにはどうアプローチしたらよいかを、研修や先輩方の助言をもとに試行錯誤しています。生徒からの嬉しい報告をもらった時は、自身の諸々の努力がすべて報われると同時に、生徒たちの人生がより良いものになるための手助けができたことを実感でき、充実感でいっぱいになります。

生徒の頑張りを全力で応援することができる場所です!

目標実現に向かって努力をする生徒から刺激を受け、自分自身も日々成長できる場所です!

夏期講習・冬期講習の期間は勤務時間が不規則にはなりますが、その分平日はしっかり週2日休めるため、日頃の疲れを癒し、授業の予習をする日と趣味に打ち込んだり(まとまった時間を見つけては絵を描いています)、友人と小旅行をしたりする日の両方を確保することができています!

また、やむを得ない事情による急な有休申請にも柔軟に対応してもらえるので、先日はペットの死に目にも立ち会うことができ、無事最期のお別れをすることができました。

山王学院では、社員の「ワークライフバランス」をとても重要に考えています。講師である社員の一日をご紹介いたします。

起 床

勉強・予習

授業の予習や、自分の技量を深めるための時間です。

スポーツジムでトレーニング

健康維持のためにスポーツジムでトレーニング

出 勤

会議がある日もあります。教室を整えたり、掲示物を作ったりします。また、授業が始まる前に食事も済ませます。

生徒を出迎え

小学生授業【2~3コマ】

元気いっぱいの小学生と楽しく授業!
一日に2~3コマを担当。

中学生授業【2~3コマ】

夜は中学生の授業です。
一日に2~3コマを担当。

クロージング

その日の総括をします。生徒の情報を他のスタッフと共有し、常に最高のサービスを提供できるようにしています。

帰 宅



山王学院で働く社員の声を集めました。
なぜ当社を選んだのか、仕事のやりがいは何か、
気になる先輩社員をタップして、
山王学院で働く社員の本音をぜひご覧ください。



生徒に感動を与えられる
本気の指導をしたい。
「指導・研究・授業」に
熱を注いでいる場所。

授業では、小学部の国語・社会・英語、中学部の授業で英語・社会を担当しています。また、私立中学受験本科では、社会と国語を担当しています。2012年から、校舎長も任せていただき、通っていただいている生徒に、分かりやすく楽しい授業をしようと努力しています。学校の定期テストや入試で実力が発揮できるよう、学校の指導内容よりも少し上の内容まで教え、実力を養成しています。その他に生徒との面談や保護者懇談、模試作成なども行っています。

もともと「教師」という職を高校の時から考えていました。「勉強を何とかおもしろいものにできないだろうか」ということを考え、生徒が「この先生の授業を受けて良かった」と本気で思ってもらえるような指導をしたかったのでこの業種を選びました。山王学院に転職する前は、このような理由から、塾の講師をしたり、私立高校の派遣先で授業をしたりしていました。

その中でも山王学院を選んだ理由は、「指導」「研究」ということに熱を注いでいることが選考のときからひしひしと伝わってきたからです。私自身の「授業」という商品をさらに磨きあげるために、これらに力を入れている当社に入社を決めました。

真剣に考えた授業で生徒が関心をもったり、楽しんでくれたり、第一志望校に合格して感動している姿を見たりすると、がんばって良かったと思います。私自身は、校舎長を任せてもらってからは、通ってくれた生徒に感動を与えられるような本気の指導をしたいと思って、毎日励んでいます。通ってくれている生徒、保護者の方のさまざまなありがたい言葉が、この仕事を続けている理由です。

真剣に考えた授業で生徒が関心をもったり、楽しんでくれたり、第一志望校に合格して感動している姿を見たりすると、がんばって良かったと思います。私自身は、校舎長を任せてもらってからは、通ってくれた生徒に感動を与えられるような本気の指導をしたいと思って、毎日励んでいます。通ってくれている生徒、保護者の方のさまざまなありがたい言葉が、この仕事を続けている理由です。

年間計画で決めた休みの計画通りに休んでいきます。休日の予定のところで出勤になった場合は、代休を取れるシステムです。有休を取得したい場合は、他の職員と授業を交代してもらうなどしてみんなで協力して休んでいます。

休みの日は、普段の授業の予習も行いますが、家族と外食するなどプライベートな時間も多く持つようにしています。


生徒の真剣な姿を見ることが
できたり、受験という生涯に
おいてのビッグイベントに
関われることはこの仕事の
醍醐味だと思います。

東進衛星予備校 半田住吉校で大学受験生の生徒指導を主にしています。

東進は基本的に映像授業ですので直接授業をすることはありませんが、外国語学部の出身で英語が得意なので、生徒が日々学習する中で出てきた英語の質問を解説したり、英検の面接練習を行ったりしています。また、模試ごとに面談を行い、現在の課題と改善策を共に見つけたりしていきます。

私の地元でもある知多半島で教育に関わる仕事ができること、入社面接時に私自身の内面を見てくれて、採用の二次面接の模擬授業で細かいところまでしっかり質問してくれたことです。

また、通いやすいのも大切なポイントです。今、地元の知多市から西尾に引越し、西尾から車で通っています。通勤時間帯が混雑する時間帯とはずれているので、渋滞もなく短時間で通勤できています。

毎日生徒と笑顔で挨拶を交わすことや、「勝崎先生のおかげで英語ができるようになった」と言ってもらえるのはとても嬉しく、毎日のパワーの源になっています。また、生徒の真剣な姿を見ることができたり、受験という生涯においてのビックイベントに関われることはこの仕事の醍醐味だと思います。

個別に対応することも多いので、英語教えてください、英語見てくださいと頼られることもやりがいになっています。

大学受験は高校受験よりも難易度が高く、準備に時間を要します。いくら私たちがサポートしても行動に移すのは生徒自身です。生徒もやらなければいけないと分かっていてもなかなか実行できない時もあります。そんな時にどう声をかければやってくれるかを考えることが大変です。

人生の新たなスタート地点であり、日々、社会に貢献しながらも自分を磨ける場所です。生徒により良い授業を提供するために日々スキルを磨かなければならないし、それに加えて慣れない事務仕事もこなさなければならないため毎日クタクタです。

しかしそんな一日が終われば、「自分って意外とがんばれるんだな!」と新たな発見ができたり、クタクタになるまで働いた分、休日が今まで以上に充実したりします。

さらに苦労して研究した授業を生徒に提供すれば、それは点数となって数字で返ってきます。生徒の保護者から感謝の言葉を頂くこともあります。社会に貢献することが自分の力になる。

そして自分の力で社会に貢献。「努力」と「充実」の無限ループです。

高等部のスタッフは土日休みですが、土曜も開館しているので、土曜は交代で出勤しています。月に1回ほどの出勤で、あらかじめ出勤予定を決めるので、突然出勤になるようなことはありません。

土曜に出勤した分は、振替休日があるので平日に休んでいます。その振替休日を月曜日や金曜日にしてもらって3連休を作って旅行や、キャンプに行くこともよくあります。休みの日は、車のメンテナンスやドライブ(車大好きです!)、また友人と予定を合わせて出かけたりして過ごします。

また、英語の質問対応をすることも多いので、英語の勉強をしたり、生徒の勉強の役に立ちそうなネタを探すためにネットで動画を見ることも多いです。


生徒も講師も熱量があり、
志望校合格に向けて、
最高の環境が整っています。

小学5年生から中学3年生までの算数、数学、理科を教えています。

校舎のサブとして、校舎長を支え、担当の校舎を一緒に盛り上げています。

元々、中学校の教員をやっていたのですが、学習指導面以外の仕事が多く、一番やりたかった授業に力を注ぐことができませんでした。そんな時に山王学院と出合い、教務面に集中できる環境で仕事ができることを知りました。講師は社員のみで運営していると言う点においても、生徒に学習面でのサポートがより深くできると感じ、入社を決めました。また、小学生から中学生まで、幅広い生徒の指導ができるのも魅力でした。

生徒の成績が上がったときや定期テストの点数が上がった報告をしてくれた時は、この仕事に就いてよかったなと思います。また、夏休み中には中学3年の受験生たちが毎日塾に来ます。

普段とは違い、長い時間を一緒に過ごし、一生懸命努力する生徒たちを間近で応援できたことは、体力的には大変でしたが、とても有意義な時間だったと感じます。

学校とは違い、生徒・保護者は山王学院を選び、授業料を払って通っています。

教員時代よりも、生徒の成績やテストの点数に対して、より大きな責任を負うことです。学力向上のために、わかりやすい授業ができるよう事前準備をし、授業に臨んでいます。

1人でも多くの生徒に志望校合格を実現させる場所だと思っています。

生徒も講師も熱量があり、志望校合格に向けて、最高の環境が整っています。

私は以前学校で教員をしていました。夏休み・冬休み中は講習があるので塾の方が大変ですが、通常は週休2日が必ず取れているので、体力的にも精神的にも余裕を持って働けます。しっかり2日休みがあるので、授業の準備もできますし、家族や友達とも過ごせて充実しています。長期休みには趣味のスノーボードに出かけるのを楽しみにしています。仕事の忙しさを見ながら、3連休をもらったりして旅行に出かけています。


生徒の「できた!」という うれしそうな顔を見ると、 もっと自分の力も高めていこう!と日々がんばることができます。

幼児から中学生の生徒に英会話の指導を中心に、英会話クラス(東進こども英語塾、山王学院の英会話プログラム)の運営、そして夏休みに行うオーストラリアでのホームステイプログラムの企画・運営・引率も行なっています。

英会話講師の正社員求人を探している時に、山王学院の英会話クラスの求人を見つけて、「新規開校」する英会話教室であることが目に留まり、自分のこれまでしてきた仕事がお役に立てると感じだからです。

それまでも英会話講師として働いていましたが、「英会話講師で正社員」というポジションはなかなかあるものではないと思います。

英会話指導だけでなく、私が留学経験のあったオーストラリアで行うホームステイプログラムの引率も仕事内容にあったので、わくわくしながら応募したのを覚えています。

生徒の成長を日々感じることができることです。生徒の「できた!」といううれしそうな顔を見ると、もっと自分の力も高めていこう!と日々がんばることができます。

英会話は生涯学習なので、3歳からスタートした生徒が中学生、高校生になっていくその過程で本当に多くの成長に出会えます。生徒や保護者の皆さんと長くお付き合いできるのも大きな魅力ですね。

また、生徒とともにがんばって結果を出せると(多くの生徒が英検に合格するなど)、それが自分の評価となって還元されます。自分の努力をダイレクトに評価してもらえるのはモチベーションアップにつながります。

生徒と一緒に成長できる塾です。生徒たちの興味のあることに触れるようにし、より楽しく英語を学んでもらえる方法を毎日模索しています。

英検時期や募集時期など生徒への活動が多い繁忙期とそうでない時期があるので、繁忙期にはしっかり生徒のために対応し、そうでない時にはゆっくりと家族と過ごしています。

1年間のスケジュールを先に組み立てられるので、自分の予定を組みやすく働きやすいです。


今後も知多半島の学力アップに少しでも貢献できればと思っています!

理数系教科の講師の仕事をしながら、小中学部の校舎長をしています。 また、来年度初の受検を迎える公立中高一貫校受検コースの責任者として、年間の指導計画やイベント・講習の企画を行っています。

一番はワークライフバランスが確立されていて、家族との時間をしっかりと取れる会社だと思ったからです。 前職(同じく塾講師)では、新卒でなくなるとほぼ週休1日。その1日も体力を回復して終了…という状況でした。また、研修や会議が多くて各自で使える時間がないのに業務量が多く、出社時間より何時間も前にほぼ全員が揃っていてそれが「常識」になっていました。しかもタイムカードもないため、それらはサービス残業であり、勤務時間を考えると割に合わないと感じていました。

また、前職では表向きの有休消化率は高いのですが、実際は「取りたいときに取れない」という矛盾や、給与は諸手当が多くて基本給が低く、賞与は年末調整や褒章と同時期で明確な金額は「問い合わせないと分からない」という状況、また、自らの勤務評価について知る機会もなく、先行きが見通せないなと感じていました。

教師としては、生徒の成長を感じられたときにやりがいを感じます。もちろん、難関校受験専科の進学塾ですので、入試における合格を目指していきますが、ときには躓いて、それを克服し、成長するケースもあります。

また、校舎長としては、「生徒・保護者が満足している≒生徒数が増える」ということですので、成果が出たときには嬉しく思います。同時に、地域のお役に立てていることは嬉しい限りです。今後も知多半島の学力アップに少しでも貢献できればと思っています。

自己実現の場だと思います。「教えるのが好き、そして感謝されるのが嬉しい」というのが自分の原点にあり、そこに集まった意欲のある生徒の頑張りをこれからも応援して、たくさんの「ありがとう」がいただけるように頑張ります。

前職では土日が勤務日だったため、子どもたちの朝の登校・登園前だけが家族との時間でした。今は、毎週日曜日に家族と過ごせるようになったので、当然、家族との会話も増えましたし、体力的にもだいぶ楽になりました。また、家の中のこともかなり手伝えるようになり、妻からも感謝されています。

昨年は、有給休暇を取って念願の沖縄旅行にも行きました!男女問わず既婚者が多く在職しているのは、そういうワークライフバランスがあるからだと思います。


目の前の生徒を大切にし、成績を上げ、学力を伸ばすことにじっくりと向き合うことができます!

小中学部の講師として、小学生~中3の生徒に、主に国語と英語の集団授業を行っています。

文章を読む力を育むことを目的とした小学国語をはじめ、中学生の定期テスト対策、難関校入試突破を最終目標とした中3生の授業まで、幅広く携わっています。

生徒のことを第一に考えて行動できる社風に強い魅力を感じたからです。

前職の個別指導塾は、生徒の成績を上げることよりも、営業電話で入塾ガイダンスのアポイントメントを取得することに重きを置く社風でした。会社を発展させていくためには数字が必要であることを頭では理解しつつも、今在籍してくれている生徒の大切な人生を預かっている責任を十分果たせないことに常に疑問を抱いていました。

山王学院は、そのような営業電話を私たちにかけさせることは一切ありません。そのため、目の前の生徒を大切にし、成績を上げ、学力を伸ばすことにのみじっくりと向き合うことができます!

担当している生徒の成績が上がったときや、第一志望校に合格したことを報告してきてくれたときに、最もやりがいを感じます。

私は、日々生徒の成績を伸ばし、受験本番で1点でも多く得点できるようになるためにはどうアプローチしたらよいかを、研修や先輩方の助言をもとに試行錯誤しています。生徒からの嬉しい報告をもらった時は、自身の諸々の努力がすべて報われると同時に、生徒たちの人生がより良いものになるための手助けができたことを実感でき、充実感でいっぱいになります。

生徒の頑張りを全力で応援することができる場所です!

目標実現に向かって努力をする生徒から刺激を受け、自分自身も日々成長できる場所です!

夏期講習・冬期講習の期間は勤務時間が不規則にはなりますが、その分平日はしっかり週2日休めるため、日頃の疲れを癒し、授業の予習をする日と趣味に打ち込んだり(まとまった時間を見つけては絵を描いています)、友人と小旅行をしたりする日の両方を確保することができています!

また、やむを得ない事情による急な有休申請にも柔軟に対応してもらえるので、先日はペットの死に目にも立ち会うことができ、無事最期のお別れをすることができました。

山王学院では、社員の「ワークライフバランス」をとても重要に考えています。講師である社員の一日をご紹介いたします

起 床


勉強・予習

授業の予習や、自分の技量を深めるための時間です。


スポーツジムでトレーニング

健康維持のためにスポーツジムでトレーニング


出 勤

会議がある日もあります。教室を整えたり、掲示物を作ったりします。
また、授業が始まる前に食事も済ませます。


生徒を出迎え


小学生授業
【2~3コマ】

元気いっぱいの小学生と楽しく授業!
一日に2~3コマを担当。


中学生授業
【2~3コマ】

夜は中学生の授業です。
一日に2~3コマを担当。


クロージング

その日の総括をします。
生徒の情報を他のスタッフと共有し、常に最高のサービスを提供できるようにしています。


帰 宅

 
 

お気軽に下記よりエントリーください。
エントリー確認後、採用担当よりご連絡いたします。